チーム横断レポートでは、稼働時間や原価などのデータを様々な形式で表示できます。効率的な情報把握のため、表示内容を最適化しています。
レポート画面の基本構成
チーム横断レポートの画面は、以下のセクションで構成されています:
- ヘッダー部分: 期間選択、条件絞り込み、条件保存などの操作
- 稼働時間グラフ: 棒グラフで稼働時間を視覚的に表示
- 詳細セクション: チームごとのカテゴリー別稼働時間と原価
- タスクセクション: カテゴリー別の作業内容詳細
- ユーザーセクション: メンバー別の稼働時間
稼働時間グラフ
稼働時間グラフでは、選択した期間とチーム・カテゴリーの稼働時間を棒グラフで表示します。
グラフの表示単位
選択した期間の長さに応じて、最適な表示単位が自動的に設定されます:
- 1日以上~15日未満: 日次(デフォルト)
- 15日以上~1ヶ月未満: 日次(デフォルト)、週次(選択可能)
- 1ヶ月以上~2ヶ月未満: 週次(デフォルト)、日次・月次(選択可能)
- 2ヶ月以上~4ヶ月未満: 週次(デフォルト)、月次(選択可能)
- 4ヶ月以上~1年ちょうど: 月次(デフォルト)、週次・四半期(選択可能)
- 1年を超える~2年ちょうど: 月次(デフォルト)、年度次・四半期(選択可能)
- 2年を超える: 年度次(デフォルト)、四半期(選択可能)